運動会に向けて
10月21日(火):運動会予行練習
今日の実施が危ぶまれた運動会予行でしたが,終わっ
てみれば降らず照らずの最高のコンディションでした。
開会式からエール交換,競技開始の流れや全校児童種
目の玉入れや綱引き,紅白縦リレーを実際に競技して,
係児童や先生方の動きを確認しました。応援団による応
援合戦も実施され,応援団長はまさに大車輪の活躍でし
た。綱引きも玉入れも,本番さながらに行われ,子供た
ちはとても楽しそうでした。
10月21日(火):和田機動建設!
奉仕作業や環境整備チームの方々のおかげで,とても
きれいになった校庭と学校の周囲。あとは,草置き場に
山と積まれた草の処理です。もしかして頼めるかなあ?
と言いながら教頭先生がお願いしたのは「和田機動建設
株式会社」さん。快諾いただき,翌日の今日には重機と
ともに来てくださいました。
パワーショベルの先をハサミのようなものに付け替え
る作業を目の当たりにして驚きました。いくつものレバ
ーを操作して、アームを正確な位置に動かします。
まさに神業!きっと機動戦士ガンダムも操縦できるん
だろうなあ。と、見とれている間に、草の山がきれいに
片付きました。さらに、雨が降ると、いつもぬかるんで
しまう体育館前に土を入れて整地してくださったり、持
久走大会のコースになる体育倉庫横の上り坂もきれいに
してくださいました。ありがとうございました。
たくさんの皆さんの応援をいただいて、環境がみるみ
る整っていきます。校区と合同開催になって5回となる、
日曜日の運動会。大いに盛り上がることでしょう!







