Powered by Six Apart

« 刈る。その壱 | メイン | そろえる。 »

刈る。 その弐

10月5日(日)午後:棚田の稲刈り

 S木先生主催の「指宿探検隊」も今回で8回目。

 今日は利永尾下の棚田まで歩いて,稲刈りをします。

 奉仕作業が今日に延期になった影響で,出発時刻が

当初の予定より2時間近く遅れての出発。

 棚田までの道のりは,成川トンネルを徒歩で通過。

その後,鰻池を回り込むようにして尾下を目指します。

本日,徒歩参加の最年少は3年生。途中差し入れをい

ただいたりしながら,元気よく棚田を目指します。

 尾下で現地集合組と合流しました。いざ,稲刈り。

 先生から稲刈り鎌の使い方を教わって,最初はおそる

おそる,次第に慣れてきて,構えや手つきが様になって

きました。やってみるってとっても大事なんですね。

 お父さんお母さん方は,奉仕作業の疲れも何のその。

 掛け干し用のやぐら?を組んだり,子供たちが刈った

稲をまとめてきびったり(あの作業には「縛る」より

「きびる」が合う気がします。),大人ってすごい。

 2時間で1枚の田んぼをきれいに刈り取りました。

 きっとこの子たちが大きくなったら,ここで稲刈りを

したことを懐かしく思い出すんだろうなあ。

Img_0015

Img_0016

Img_0019

Img_0020

Img_0021

Img_0023

Img_0026

Img_0030

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/531237/34282821

刈る。 その弐を参照しているブログ: