うれしいスタート(魚見っ子の3学期)
◆1月11日(火)◆巷ではオミクロン株の感染が流行していますが,魚見小学校では,無事に3学期のスタートを切りました。早朝は雨模様でしたが,民生員の方々が見守る中に明るい声と笑顔が登校してきました。今学期は,53日(6年生は52日)と授業日数の短い学期ですが,次年度につなげる大切な学期。一瞬一瞬を大事に過ごしてほしいものです。◆始業式では,2年生が3学期の目標について発表したり,管理者が,支え合う力をますます強める学び合いについて話したりしました。◆各学級では,冬休みの思い出を語り合ったり,3学期の目標や将来の夢,学級の係活動などについて話し合ったりしました。◆お待ちかねの給食は・・・・・・・ハッシュドポークとブロッコリーソテー‼‼子供たちは,久しぶりの給食に大喜び。笑顔がいっぱいに咲き広がりました。