Powered by Six Apart

« 振り返る。そして、前を向く。 | メイン | お母さんの声は金の鈴 »

11月14日、焼きいも大会

11月14日(金):1・2年生の焼きいも大会

 職員室前のコンテナに、1・2年生が収穫したさつま

いもがいっぱい入っていました。しばらく置いているう

ちに、熟成している感じがして、「意外と、生でも食べ

られたりして・・・」と思っていたのでした。

 すると、いつの間にかアルミホイルに身を包まれた姿

になっていました。子供たちの手によって、おいしい焼

いもになる気満々の姿に変身していました。

 いよいよ焼きいも大会。大会ですから、その道のプロ

をお招きしています。今回は、学校応援団から3人の達

人が来てくださいました。体育館裏のバナナの前に大き

な穴を二つ。薪をどんどん燃やして「おき(炭)」を

作ります。そこに用意したサツマイモのホイル包みを入

れて、バナナの葉をかぶせて。待つこと約1時間。

 「おーいしー!」「あったかーい!」「あまーい!」

美味しさを伝える言葉が子供たちからどんどん出てきま

す。達人たちも一安心。保護者の方にもお手伝いいただ

きました。自然の恵みやお手伝いくださったみなさんに

感謝の焼いも大会でした。

Fxrq9562

Ehla1861

Ijkp2172

Fqke5924

Gsab5542

Gbng0161

S__85893147

S__85893149Vxri6262

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/531237/34283757

11月14日、焼きいも大会を参照しているブログ: