Powered by Six Apart

« さなぎ。 | メイン | こんなにきれいな校庭,見たことない! »

自然の生命力。

8月30日(土):ツマベニチョウの羽化

 校区の今村さんから「サナギが色づいてきたら,羽化

が近いよ」と聞いていました。昨日のサナギは横にオレ

ンジの模様が浮かんでいました。

 今朝早く学校に行くと,これまで玄関に置いていたサ

ナギのペットボトルがない!えっ!?もう飛んでった?

 慌てて外に出ると,体育館前にありました。サナギか

ら何かが,ぶら下がっています。

 ツマベニチョウ! 

 朝早く羽化したようです。教頭先生と今村さんが,奉

仕作業に来るみんなに見てもらおうと,出してくださっ

ていました。サナギの殻を割ってでてきたチョウは,ま

だ羽が湿っていて飛べないのだそうです。乾くまでじっ

として,昼頃には飛んでいくでしょう,と今村さん。

 幼虫から成虫まで,こんなに観察したことは生まれて

初めてでしたので,朝から感動していました。自然の力

ってすごい。

 指宿市の蝶,ツマベニチョウ。これからも魚見のギョ

ボク園で大切に育てて,増やしていきたいなあ。

Img_0002

Img_0004

Img_0008

Img_0009

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/531237/34282125

自然の生命力。を参照しているブログ: