この天気を引き寄せたのは,
7月12日(土):遠泳大会本番 その2
歩いて知林ヶ島に渡り,泳いで浜に戻ります。遠泳。
ワクワクしている子供,ドキドキしている子供,励ま
す大人。「みんなで大きな一つの円陣を組みましょう。」
I留先生の一言で,「チーム魚見」の大きな輪ができます。
「魚見小,がんばるぞ!」 「うおーっ!」
さあ,行こう!
5つの班に分かれて,順にスタートします。海上のサー
フボード,監視船のおかげで,初めはのびのび泳ぎます。
速い班は30分程度でゴールします。一番最後の子供も
1時間でゴールしました。砂洲からの風で沖に流されたり
うねりを食らって塩水を飲んだり,苦しかったけど,見事
に全員完泳!よくがんばりました。
閉会式では,代表児童の素晴らしいあいさつ。6年生の
皆さんには,お父さん・お母さんから賞状授与。いいなー。
子供たちの最後の礼は,これまでで一番きれいな お礼。
この天気を引き寄せ,ケガも事故も無く大会を終えられた
のは,子供たちの頑張り×先生方の情熱×保護者の愛情×
濵元師匠の神通力です。みなさん,お疲れさまでした!