縦割り(異学年交流)・・・始動!
◆6月11日◆今朝の児童集会は,縦割班による初めての交流活動でした。人権教育を引き続き推進する魚見小学校は,異学年同士でも上手に交流できる機会を設けています。今回は,ボール回し運動などで楽しく息を合わせました。他の能力や個性の違いを当たり前に受け入れ,「いつでも,どこでも,誰とでも」仲良くできる魚見の子どもを育成します。総務・放送委員のみなさん,ありがとう!
« 第1回学校運営協議会(コミュニティースクール) | メイン | 知林ヶ島遠泳大会に向けて・・・キバレ魚見っ子! »
◆6月11日◆今朝の児童集会は,縦割班による初めての交流活動でした。人権教育を引き続き推進する魚見小学校は,異学年同士でも上手に交流できる機会を設けています。今回は,ボール回し運動などで楽しく息を合わせました。他の能力や個性の違いを当たり前に受け入れ,「いつでも,どこでも,誰とでも」仲良くできる魚見の子どもを育成します。総務・放送委員のみなさん,ありがとう!
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/531237/34181720
縦割り(異学年交流)・・・始動!を参照しているブログ: