魚見小のすごいところシリーズ その2
魚見小のすごいところその2:門柱にハイビスカス!
魚見小学校に向かってまっすぐ伸びるゆるやかな坂道。
坂道を登りきると,学校の入口,正門。正門から入ろうとしたとき、「えっ?!」。
正門の門柱が,ほかの学校の門柱と一味違うのです。
ふつうは石の柱に学校の表札が付いているのですが,魚見小の門柱には,
「ハイビスカス」がデザインされています。かなり,おしゃれな門柱です。
この門柱は創立100周年の記念事業の一つだと,100周年記念誌に書いてありました。
今年で創立128年を迎える魚見小。30年くらい前の校区の皆さんの斬新なアイデアに,
魚見小のすばらしさ,楽しさを感じたのでした。