Powered by Six Apart

« 当たり前が帰ってきました 魚見小 | メイン | 図書室は宝の山・・・魚見図書室 »

いじめ問題を考える週間

◆4月13日(月)~17日(金)◆魚見小のこの一週間は,いじめについて考えます。いじめは,最も自他を大切にしない行為の一つ。身の回りの小さな課題にも目を向け,より強い絆で結ばれる仲間作りを目指します。◆名前を呼ぶときは「さん」づけをする。◆心に届く「あいさつ」を心がける。◆友達や自分の「よいところ」を見つける。・・・などみんなで実行する目標について話し合いました。◆一律の「さん」づけは,性的少数者(LGBT)などへ配慮する環境をつくるためです。「こうあるべき」といった固定的な観念で性を別ける意識をもたないようにします。互いの気持ちを理解する一歩目をしっかり歩ませたいと思っております。ご家庭や地域でもご配慮ください。◆図書室にも特設コーナーが設けられています。人権意識を高める時間が積もりますように。

Img_4541

Img_4543

Img_4544

Img_4540

Img_4570

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/531237/34206318

いじめ問題を考える週間を参照しているブログ: