Powered by Six Apart

« 魚見小の式場づくり | メイン | 学校賞 先生たちの努力の成果 »

青い空に声が響き合う 魚見小学校

◆3月16日(月)◆新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業が延長される中,今日は臨時登校日でした。1~6年生の全校児童が登校する最後の日で,最後の集団登校でもありました。◆今日は,わずか2時間の学級活動でしたが,残りのテストを行ったり,引き続く臨時休業での生活の仕方について確かめ合ったりの大忙しな一日でした。◆でも,担任の先生と共に過ごす子供たちのきらきらした目や,にこやかな表情が印象に残ります。「やっぱり学校がいいねえ。」「また遊ぼうね。」などの声が聞こえてきます。6年生は最初で最後の卒業式リハーサル。初めての証書授与の所作や別れの言葉などを確認しながら,心を忘れない感動の卒業式を目指します。◆帰りの会の後には,全在校生によるお見送り式がありました。代表児童の別れの言葉の後に,在校生が花道をつくって6年生を送り出しました。突然の別れも惜しみ合う子供たち。6年生さようなら。ありがとう6年生。

Img_4137

Img_4135

Img_4130

Img_4129

Img_4140

Img_4144

Img_4139

Img_4155

Img_4157

Img_4159

Dsc01514

Dsc01517

Dsc01525

Img_4165_2

Img_4169

Img_4171

Img_4174

Img_4175

Dsc01535

Dsc01539

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/531237/34204475

青い空に声が響き合う 魚見小学校を参照しているブログ: